皆様、こんにちは。
二百年の農家屋敷宮本家女将の愛です🎵
本日、カラッと空気が乾燥して過ごしやすい秩父地域。
お出かけには最高でしたね(^^)
先日、フランスからお越しいただいたお客様、チェックアウト時に大事そうに
棒の様なものを持っていたのでお聞きしましたら、
当館の夕食時に使っている敷き紙!!
(当館は当主の現役時代のイラストを挿絵に入れた敷き紙を使用しております)。
フランス語が話せない私にアプリを使って「これは私にとって大切なもの。
大事なのです。」と教えてくれました。
嬉しいですね~(*^^*])
さて、こちら秩父札所32番 法性寺入口
宮本家から歩くと入口まで30分程度。
そして、岩を削った石段を登ると観音堂があります。
実は私、ここまでしか行ったことがないのですが、、、
通称「お舟観音」と言われる奥の院はさらに奥へとすすみます。
こちらからの眺めは絶景だそうですよ~。
・・・、体重を絞って体力つけてから登ろう(汗)。
https://www.youtube.com/watch?v=KZniNj5QVeE&t=20s
ちなみに、宮本家で使用している温泉はこちらの法性寺が管理する法性寺
般若源泉より汲み上げる硫黄冷鉱泉です。
是非、旅の疲れをこちらの温泉でしてくださいね。
他の予約サイトよりご予約いただける同一条件のプランにおいては、
宮本家公式WEBサイトからのご宿泊料金が「最低料金」であることを保証いたします。
チェックイン:14時 ~ 17時(最終受付)/
チェックアウト:10時
宮本家では、日常を離れた穏やかな時間をお過ごしいただきたいと考えております。
心ゆくまで寛ぎ、非日常のやすらぎを感じていただくために、お客様にはなるべく早めのチェックインをおすすめしております。
静かに流れる時間の中で、心と身体を解きほぐし、くつろぎのひとときをご堪能ください。
現金・PayPay・各種クレジットカード(VISA/JCB/Diners/MasterCard/AMEX)に対応しております。