宮本家からのお知らせ

女将日記 秩父を楽しむ

こんばんは(^^)

今晩、秩父地域は霧雨中でひんやりです。

先程、子供たちと一緒に犬の散歩に出掛けたのですが、寒くてみんなで競歩の

様に歩く歩く(笑)。

 

さて、秩父の秋の楽しみの一つ「雲海」が観られる季節となってまいりました。

神奈川出身の私には馴染みがなかった「雲海」という文字。

知らずに初めて観た時は「何だこれーーー」と鳥肌立つほど驚きました!!

早朝、長男を駅に送った時だったかな?

霧で前が見づらく、のろのろ運転で駅まで送り届けた帰り、ミューズパークの上から

見下ろした景色には本当にびっくりしました。

 

自分が天国にでも行ってしまったかと錯覚するほど。

私、雲の上にいる?と。。。

同じ時間、同じ場所へ行っても観られない。

毎日景色が変わる姿はまさに幻想的です。

宿泊日に雨が降ってがっかりと思っている方。

是非、翌日早起きして行ってみてください。

雨上がりは見られる確率高いです(*^^*)。

 

 

あっ、

でも、秩父の人にとっては見慣れた景色なので

雲海が出ても反応が薄いです(笑)。

 

 

 

女将日記 秋の味覚

皆様、こんにちは。

秩父地域、ここのところ曇りで不安定な日が多かったのですが、

今日は最高の秋晴れです☆彡

 

そういえば先日の人間ドッグで体重を計った後、看護師さんがカルテと

私の顔を三度見ぐらいして、「えっ?えっ?    」って言いました。。。。

はい、太りすぎ(汗)。

しまいには「ここまで増えちゃったんですか・・・」とまで

言ってくれました(–;

 

当主は現役時代と比べて、驚くほどに痩せました。

お客様からも「えっ、あの方がご当主ですか」と言われるほど。

 

私は反対に徐々に大きくなっていきます(笑)。

というのも、やはり秩父地域美味しい果物が沢山収穫できるのです。

 

貴重なアケビ

若い方は見たことない方もいるかもしれませんね

 

サツマイモ

干し芋のすると更に甘みが増して美味しい🎵

無花果

昔はつぶつぶ感が苦手だったのに、今は大好きです(^^)

これだから痩せるはずがないですね(汗)。

 

 

 

 

女将日記 札所32番・法性寺

皆様、こんにちは。

二百年の農家屋敷宮本家女将の愛です🎵
本日、カラッと空気が乾燥して過ごしやすい秩父地域。
お出かけには最高でしたね(^^)

先日、フランスからお越しいただいたお客様、チェックアウト時に大事そうに
棒の様なものを持っていたのでお聞きしましたら、
当館の夕食時に使っている敷き紙!!

(当館は当主の現役時代のイラストを挿絵に入れた敷き紙を使用しております)。
フランス語が話せない私にアプリを使って「これは私にとって大切なもの。
大事なのです。」と教えてくれました。
嬉しいですね~(*^^*])

さて、こちら秩父札所32番 法性寺入口

宮本家から歩くと入口まで30分程度。

そして、岩を削った石段を登ると観音堂があります。

実は私、ここまでしか行ったことがないのですが、、、

通称「お舟観音」と言われる奥の院はさらに奥へとすすみます。

こちらからの眺めは絶景だそうですよ~。

・・・、体重を絞って体力つけてから登ろう(汗)。

https://www.youtube.com/watch?v=KZniNj5QVeE&t=20s

ちなみに、宮本家で使用している温泉はこちらの法性寺が管理する法性寺

般若源泉より汲み上げる硫黄冷鉱泉です。

是非、旅の疲れをこちらの温泉でしてくださいね。

 

 

宮本家と縁ある秩父札所総開帳

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。

来年令和8年は午年にあたり秩父札所では3月18日〜総開帳が行われます!

十二年に一度の秩父札所総開帳は全三十四ヶ所の札所で行われそのうち二十ヶ所は曹洞宗に所属しております。

当宿「宮本家」は、曹洞宗総本山・永平寺より宗門を統括される管長禅師様が令和六年にご滞在された宿として、巡礼の皆様に静かなやすらぎを提供いたします。

そして館内に湛える湯処「般若の湯」は、札所三十二番・般若山法性寺が管理する法性寺般若源泉より汲み上げる硫黄冷鉱泉でございます。

仏の智慧「般若」を冠する名にふさわしく、この湯は、信仰と自然の恵みが調和した湯として、心身の安らぎへといざないます。

肌にやさしいアルカリ性の泉質は、巡礼の疲れを癒し、穏やかな内省を促してくれることでしょう。

観音様とのご縁を感じる秩父の巡礼路に、仏縁と自然が織りなす深いひとときを感じにぜひ宮本家へお越しくださいませ。

公式自社ホームページにて初期期間の予約募集開始しております!!

1 ~ 4件 / 全4件

記事カテゴリー
月別バックナンバー

ご予約はこちらから

ベストレート保証

ベストレート保証

他の予約サイトよりご予約いただける同一条件のプランにおいては、
宮本家公式WEBサイトからのご宿泊料金が「最低料金」であることを保証いたします。

チェックイン:14時 ~ 17時(最終受付)/
チェックアウト:10時

宮本家では、日常を離れた穏やかな時間をお過ごしいただきたいと考えております。
心ゆくまで寛ぎ、非日常のやすらぎを感じていただくために、お客様にはなるべく早めのチェックインをおすすめしております。
静かに流れる時間の中で、心と身体を解きほぐし、くつろぎのひとときをご堪能ください。

お支払いについて

現金・PayPay・各種クレジットカード(VISA/JCB/Diners/MasterCard/AMEX)に対応しております。

よくあるご質問
宮本の湯
宮本の湯 秩父ふるさと村 宮本壮グループのパワースポット Miyamoto-so Group English Outline 宮本壮グループ
ご予約はこちら

ページTOPへ