宮本家からのお知らせ

お迎えのバス乗り場

皆様、おはようございます。

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、ご宿泊で電車で来るお客様には送迎バスをご用意しております。

お迎えのお時間は14時・15時・16時の事前予約制となります(シャトルバスではないので、

時間変更などある場合は早めにご連絡ください)。

西武秩父駅の改札を出ると目の前にタクシー乗り場がございます。

タクシー乗り場の少し後ろにこちらの送迎用バス発着場がありますので、お時間近くなりましたら

こちらでお待ちください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

昼間は村長さん

皆様、こんばんは。
二百年の農家屋敷宮本家女将の愛です🎵🎵
残暑が残る暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

ちょっと覗いてみよう企画^^♪

当館の当主、夜は基本的に宿にいますが、日中は直営農園秩父ふるさと村の村長さんに大変身!!
夏休みは姉妹館宮本の湯や森の風みやもとに宿泊のお子様たちの体験で大賑わいのふるさと村ですが、村長も体験のお手伝いに忙しい日々。お子様たちに収穫の野菜の話をしたり、大きなトラクターを運転して農園を走ったり。
そして、新しくできた土俵で子供たちに相撲体験も♡
大人気です(笑)
現役のお相撲さんではないのでお手柔らかにお願いしたいところですが、子供たちは容赦なし(汗)。
大自然をバックにおもいっきりぶつかり合い、真剣な顔で高々と四股を踏む姿は子供たちにとっても、大切な思い出の一つとなるでしょう。

《公式》二百年の農家屋敷宮本家(@noukayashiki_miyamotoke) • Instagram写真と動画

2025年秩父夜祭プランのご案内

こんばんは。
二百年の農家屋敷宮本家女将の愛です🎵🎵
お待たせいたしました。
2025年12月3日夜祭の新プラン募集が始まりました。
例年、夕食・朝食の2食付きプランでのしたが、今年はお祭りをゆっくり楽しんでいただきたいと思い、夕食なしプラン・夕食朝食共になしのプランをご用意いたしました。せっかく行くなら空腹でお祭りに行って、屋台でたこ焼きを
頬張ったり、アツアツのお酒を楽しんだり(*^^*)真冬の花火は色鮮やかで最高です。もちろんお祭り会場近くまでの送迎バスもあるので安心してください。
行ったことない方にもちょっとお得な料金でのご案内です。
是非、秩父の夜を満喫してください。


《公式》二百年の農家屋敷宮本家(@noukayashiki_miyamotoke) • Instagram写真と動画

https://www.489pro-x.com/ja/s/miyamotoke/search/?dt=20251203&nights=1&num=2&r_num=1

秋冬宿泊特典新鮮野菜プレゼント

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。
同グループ直営農園秩父ふるさと村で毎年秋冬野菜で栽培されているのが大根、白菜、さつまいもになります。

そして毎年大好評をいただいております秩父ふるさと村名物元力士村長が育てた秋冬新鮮野菜を宿泊特典としてプレゼントさせていただきます!!

◯特典期間は10月中旬〜1月初旬を予定しております
※気候の関係で生育具合により変更あり、特典開始日はおってお知らせいたします。
◯チェックインで一組様に野菜収穫サービス券を1枚お渡しします

夕食で味わったちゃんこ鍋にももちろん使われておりますこの新鮮野菜をご家庭でもぜひお料理されてみてはいかがですか♪

当主からちゃんこ鍋に関わるとっておきのプレゼントも!?

ご期待くださいませ!!

お得情報【冬のご宿泊予約、受付開始】

日頃より、『二百年の農家屋敷 宮本家』をご利用いただき誠にありがとうございます。

2025年8月のお得な情報を会員様にご紹介。

 

◇◇◇ 冬のご宿泊予約、受付開始のお知らせ ◇◇◇

現在【12月2日までのご宿泊予約】が、来年【3月16日まで】受付可能となりました!
年末年始の特別なひとときを、自然と静寂に包まれた宮本家で過ごしてみませんか?
家族の団らんや心安らぐひとり時間に、ぴったりの空間をご用意しております。
ご予約は宮本家公式ホームページ限定となっております。
ぜひこの機会に、早めのご計画をどうぞ。

ご予約をご検討の方はこちら

 

 

◇◇◇ 小さなお子さまと、特別な日々を母屋でご家族をやさしく迎える、3つの客室 ◇◇◇

この度、母屋の3客室すべてにおいて乳幼児の受け入れを開始いたしました。
これまで1室のみのご案内でしたが、より多くのご家族にゆったりと過ごしていただける環境を整えました。
木の香り漂う空間で、小さなお子さまと笑顔を交わしながら、昔ながらの知恵にふれ、季節の移ろいを味わう日々。
レトロな趣もあちこちに残るこの地で、心やすらぐ「家族の時間」を紡いでみませんか。
ここでしか育めない体験を、ぜひ大切なご家族とともに。

小さなお子様と繭の間の予約をご検討の方はこちら

小さなお子様と力士の間の予約をご検討の方はこちら

小さなお子様と武将の間の予約をご検討の方はこちら

 

 

◇◇◇ 会員ならではの特典もご用意 ◇◇◇

会員登録後、ご宿泊3回目の会員様へ相撲の宿ならではの特典として「大相撲反物」をプレゼント。

中々手に入らない希少な「大相撲反物」をこの機会に是非GET!!

ご予約はこちらをクリック

 

母屋全客室未就学児受入開始♪

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二農家屋敷宮本家です。

この度大相撲人気もありそして同グループ秩父ふるさと村で開催されている大相撲秩父合宿の好評もあり力士の宿宮本家に泊まりたいというお子様連れ家族からの要望が多数あり大相撲展示エントランスや力士の間や力士風呂がある母屋全客室(繭の間、力士の間、武将の間)を未就学児の受入可(年齢制限無し)とさせていただきました!!

※別邸4部屋(隠居の間、嫁の間、当主の間、大奥の間)は未就学児受入不可となります。

ぜひ夏休みのお子様連れ家族旅行は唯一無二力士の宿で思い出作りはいかがですか!!

今ならお子様連れのお客様お子様全員に剣武錦絵ステッカーと宮本家当主キャラクターステッカーをプレゼント!!

◯未就学児連れのお客様へ

※母屋は築200年のお屋敷です。日本家屋のため急な階段もありあちらこちらに段差がございます。滞在中はくれぐれもお気をつけてお過ごしください

※御夕食は囲炉裏会席料理のためお食事処には囲炉裏がございます。くれぐれもお食事の際にはお子様から目を離さぬようお願いいたします。

旅色LIKES掲載♪

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。

この度旅色LIKESに取材いただきました!!

宮本家の歴史、ストーリー、オリジナリティ満載で掲載いただいております。

https://tabiiro.jp/likes/articles/view/2236/

ぜひ御覧ください♪

宮本家オリジナル絵馬販売開始!

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。
相撲の起源は神事であります。
力士の宿にぴったりの縁起物グッズが誕生いたしました♪


早速販売開始の日のカップルさんが願いを込めて1つずつ購入してくださいました♪

近日中に願掛鉄砲柱も新設予定ですのでご期待くださいませ!!

女性にも人気の力士浴衣♪

秩父の温泉旅館ふるさとリゾート宮本荘グループ、唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。

当宿の人気企画の1つでもある力士浴衣の館内着を目的にたくさんのお客様がお越しいただいております♪

ここ数年は大相撲人気も急上昇!!

女性のお客様で力士浴衣を選ぶお客様が多数いらっしゃいます。

新横綱大の里関、横綱豊昇龍関など数々の人気力士の新作力士浴衣が勢ぞろいしております♪

力士の宿でしか体験できない力士浴衣をぜひ着こなしてみてはいかがですか。

宮本家自社ホームページのみ先行販売を開始いたしました。

皆様、お待たせいたしました。

お問い合わせを多くいただいております秋の予約ですが

宮本家自社ホームページのみ先行販売を開始いたしました。

2025年12月2日まで販売中

ご旅行を検討されていらっしゃる方、是非、ベストレート保障の自社ホームページから

ご予約ください🎵🎵

 

 

1 ~ 10件 / 全407件

記事カテゴリー
月別バックナンバー

ご予約はこちらから

ベストレート保証

ベストレート保証

他の予約サイトよりご予約いただける同一条件のプランにおいては、
宮本家公式WEBサイトからのご宿泊料金が「最低料金」であることを保証いたします。

チェックイン:14時 ~ 17時(最終受付)/
チェックアウト:10時

宮本家では、日常を離れた穏やかな時間をお過ごしいただきたいと考えております。
心ゆくまで寛ぎ、非日常のやすらぎを感じていただくために、お客様にはなるべく早めのチェックインをおすすめしております。
静かに流れる時間の中で、心と身体を解きほぐし、くつろぎのひとときをご堪能ください。

お支払いについて

現金・PayPay・各種クレジットカード(VISA/JCB/Diners/MasterCard/AMEX)に対応しております。

よくあるご質問
宮本の湯
宮本の湯 秩父ふるさと村 宮本壮グループのパワースポット Miyamoto-so Group English Outline 宮本壮グループ
ご予約はこちら

ページTOPへ